どんぐり倶楽部の糸山先生の雑記帳

絶対学力を育てる[どんぐり倶楽部]の糸山先生が書いている日々の雑感

■どれだけ勘違いすれば気が済むのかな...。(文責:どんぐり倶楽部)

<メールより>

どんぐり倶楽部にずっと興味をもっていましたが、1年生の夏休みを前にはじめることにしました。きっかけは学校の宿題で

<大量の音声計算>

がはじまったことです。音読カードのように毎日何回やったかを記録するもので、カード50枚が一セットだそうです。たしざん、ひきざんそれぞれを何回もやってくる子もいるらしく、宿題も少なく静観していたのですが、さすがにこれはやらせられないと思いました。

<後略>


●思考力養成をしなければならない(できる貴重な)時期に、
 考えられない頭を作る学習のオンパレード...。

 もう、何十年も<徹底>してきたのに、まだ、分からないってのは、麻痺してるってことだよ。

 計算カード、ます計算、ソロバン暗算、フラッシュ計算、音声計算、〜〜〜。

 手を変え品を変え<考えない練習>をさせて、
 毎年<考える力が弱い>と同じ結論を出す。

 で、また、同じことを目先だけを変えて<徹底>する。

 どれだけ勘違いすれば気が済むのかな...。

 子供達は、卒業してしまうよ。

 考える方法を何も知らずに、考える経験を何もしないで...。

 これって、学校ぐるみの【犯罪】だよ。

 手錠をかけて海に放り込むようなもんだ。

 学校ってのは「泳ぎ方」を教えるところなんじゃないのか?

 海に出すのに、全く関係のない「うさぎ跳び競争」をさせて「ガラスの自信を」持たせて終わり?

 何だ、ソリャ。

 全国で蔓延している「勘違い学習」「勘違い宿題」...もうキッパリ縁を切らないと、手遅れになる。

 今日は、電話でも、お母さんがが泣いてた。

 声は震えていた。

「今度小5なのに、どんぐり問題の年長問題が全く解けませんでした。」

「宿題もプリントもいっぱいやってるのに危篤状態です。どうしたらいいんでしょうか。」

 いい加減に目を覚ませよ。

 PTAってのは何のためにあるんだ?

 子供を守る機関じゃないのか?

 そのPTAが、子供殺しに加担してどうすんだ。

*コチラもどうぞ:Gフォレスト
http://pegashin.blog53.fc2.com/blog-entry-1211.html